2019年の春から、ネットフリックスでエヴァンゲリオンが
配信されることが決定しました。
それがきっかけなのか、海外のアニメフォーラムで、
それがきっかけなのか、海外のアニメフォーラムで、
エヴァ関連のスレッドを多く見かけるようになっています。
エヴァンゲリオンを初めて観て衝撃を受けた
海外のオタクの方がスレッドを建てていたので、
海外のオタクの方がスレッドを建てていたので、
まとめてみました。
Anonymous
最初に言っておきたいのは、
私が新規のアニメファンでは無いということです。
私は長い間、沢山の作品を観てきました。
私は自分の趣味として、
アニメや漫画に興味を持ち続けてきました。
私は『君の名は』や『聲の形』で涙を流し、
『スペース・ダンディ』で笑い、
平均的な人物たちのリアリティ・ショーとして
『サクラクエスト』に興味を持ち、
これらの作品は、『ワンピース』や『ナルト』などとは、
異なる感情を私に与えてくれました。
それと、『アキラ』を観たときには、
「俺はいったい何を観たんだ」って感じで
ぶっ飛びました。
私はこれまで「エヴァンゲリオンがいかに重大な作品か」とか
「エヴァンゲリオンがいかに偉大か」などを語るYou Tubeの批評動画を
散々見てきましたが、エヴァに興味を持てないでいました。
しかし、最近ネットフリックスでエヴァンゲリオンが配信される
事が決まったことで、私はこの作品を観てみることにしたのです。
私はショックを受けました。
この作品は、人のコピー(エヴァンゲリオン)を通して、
人間の条件について、考えさせるものでした。
最初はダーリン・イン・ザ・フランキスの様な作品だと
予想したのですが、数々の理由によってエヴァの方が
優れた作品だと私は考えます。
エヴァは単純に言えば、子どもたちが巨大なロボットで
世界を救おうとする話です。
しかし、私は頭からシンジの叫び声を追い払うことができないでいます。
私は、エヴァが人々を励まし助け、
同時に絶望させている事を、アニメフォーラムに存在している、
この作品について語られた多くのコメントで知りました。
私はエヴァの監督(庵野秀明)の絶望を知るまで、
この作品が人の精神にどのような作用を及ぼすのかを
理解できていませんでした。
End of Evangelionまで観終えた後、私は数々の批評の動画を見て、
作品を理解する手助けとしました。
そして、アニメ本編の最後の2話をよりクリアに理解できるようになりました。
作中でシンジと周囲の人々の精神に起きた
ヘビーな出来事について、私は考え続けています。
漠然とした投稿になってしまいましたが、
エヴァを観たあとの複雑な感情を文章にするのは
とても難しいのです。
私が言えることは、エヴァンゲリオンが私に
強い影響を及ぼしたということだけです。
Anonymous
スレ主はエヴァを観た自分の気持ちを
こう表現する事ができる「最低だ俺って」
Anonymous
↑
「気持ち悪い」
Anonymous
スレ主よ、コメントを投稿してくれてありがとう。
君は1人ではないぞ。
スレ主がもっとエヴァの考察をしたいのであれば、
エヴァ考察サイトのリンクを貼るけど良いかな?
(スレ主)Anonymous
↑読んでくれてありがとう。
考察サイトのリンクを貼ってください!
※このやりとりの後、エヴァ考察サイトへのリンクが
50個ほど貼られていましたが省略します。
50個ほど貼られていましたが省略します。
Anonymous
ネットフリックスでエヴァが配信される事によって、
多くのアニメファンが感傷的になっている。
Anonymous
↑
僕がその1人だ。
ラブひな、天地無用、セーラームーンが放送された時代から、
アスカは僕の中で1番の女性であり続けている。
アスカが僕にとってのアニメの入り口だったし、
アスカによって、より深くアニメの世界に
入っていくことができた。
彼女のプラグスーツ姿は今でもホットだ。
Anonymous
少女革命ウテナも観たほうが良いよ。
『少年アクション』が『少女ロマンス』によって
置き換えられ、脱構築された作品だ。
エヴァンゲリオンは、
映画が公開されたことによって、より良くなった作品だと思う。
もしTVシリーズだけで映画が無かったとしたら駄目だっただろう。
(スレ主)Anonymous
↑
私もTVシリーズの最後の2話には混乱した。
映画はエヴァンゲリオンをクリアに理解するための助けになったよ。
TVシリーズのエヴァが素晴らしいという
意見を変えるつもりは無いけれどね。
あの最後の2話でシンジの精神に没入することができるし、
それによって、世界をよりよく理解できるようになる。
Anonymous
僕もエヴァを観てスレ主と同じ様な気持ちになったよ。
僕は今でもエヴァと似ている作品を探している。
Anonymous
↑
まどか☆マギカを観れば、エヴァを観たときと同じ様な
酷い気持ちになれるぞ。
Anonymous
↑
まどか☆マギカってこれの事?
Anonymous
↑そうだよ。イラストだけで作品を判断してはいけないぞ。
Anonymous
↑
僕の心を読んだようだねw
まどか☆マギカを紹介してくれてありがとう。
Anonymous
↑
まどか☆マギカは魔法少女バージョンのエヴァンゲリオンだぞ。
Anonymous
↑
Serial Experiments Lainも観るべきだ。
Anonymous
↑
Serial Experiments Lainもウォッチリストに加えておくよ。
Anonymous
デビルマンクライベイビーも観れば絶望できるよ。
Anonymous
スレ主よエヴァンゲリオン被害者の会へようこそ。
Anonymous
スレ主よおめでとう

スレ主よおめでとう

Anonymous
おめでとう
Anonymous
おめでとう
Anonymous
おめでとう
※おめでとうコメントが続いていきますが省略。