t

Anonymous

化物語は傑作だと聞いていたが、しかしずっと観るのを
後回しにして、別のアニメばかりを観ていた。
そして、つい最近やっと物語シリーズを観ることにしたんだけど、
このアニメを本当に素晴らしい。

この様な作品を僕は過去に観たことがない。
アニメーションは、言葉で形容する方法が分からない程にユニークだ。
ストーリーはシンプルだが、会話が多いために少々混乱する時がある。
作品を理解するために数回繰り返し観たり
巻き戻して内容を確認する作業が必要だったが、
それも含めて僕はこの作品を楽しめた。

全体として僕はこのアニメを愛しているし、
化物語の次のシリーズもこれから観たいと思っている。

まだ化物語を観ていない人が居るなら
ぜひこの作品を観て欲しいと思う。

Anonymous

スレ主は偽物語を観るべきだ。
リアルな近親○姦が観れるぞ。


Anonymous

近親○姦?君は何を言っているんだ。


Anonymous

近親○姦では無い。
あれは、本物のディープラブだった。


Anonymous



toothbrush

あれは、兄妹で情熱的に口腔ケアをしていただけだ。
なにも間違った行為ではない。


Anonymous

僕が大好きな『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』が
〈物語〉シリーズの影響を受けていると聞いたから、
最近になって化物語を観たんだけど、本当に素晴らしいアニメだった。


Anonymous

私は〈物語〉シリーズの美学や、
前衛的な猥雑さ、それと下品なところを愛している。

〈物語〉シリーズは、怪異に憑かれた
奇人たちの精神世界に注意を向けさせる事によって、
日本に特有の精神性と、
今現在まで残る神秘主義が表現されている。
そして、強固な哲学をもち、自分の人生の問題と向き合おうとする
キャラクターたちが登場することで
作品に強烈な印象を与える事に成功している。

スレ主が〈物語〉シリーズを気に入ってくれたようで嬉しいよ。
スレ主は刀語、めだかボックス、クビキリサイクル
の様な別の西尾維新の作品もチェックしてみるべきだね。


Anonymous

同意する。これまでにないユニークなアニメだと思う。
登場人物がしっかりとした意思と個性を持っていて
ストーリーを面白くしている。


Anonymous

You Tubeのおすすめ動画の欄に
白金ディスコが出てきて、それをクリックした時から
僕は〈物語〉シリーズに恋に落ちた。
僕は白金ディスコを聞いた後に、
〈物語〉シリーズの観るマラソンを初めた。
100話近くあるアニメの本編と、映画3本を4~5日の間に観たんじゃないかな。
〈物語〉シリーズは僕の中の1番のアニメでは無いかもしれないが
お気に入りのアニメだ。


Anonymous

白金ディスコは〈物語〉シリーズを象徴する曲だと思う。


Anonymous

〈物語〉シリーズの中で最高の曲は『君の知らない物語』だけどね。


Anonymous

恋愛サーキュレーションが1番だよ。


Anonymous

僕は〈物語〉シリーズを観たことが無いのだけど、
たくさんの人々が、このアニメを
ハーレムアニメだと言っているのを聞く。

皆が言う『ハーレム』というのは、
主人公が複数の女性と交際するという意味なのか、
主人公が複数の女性と明確な意思をもって一夫多妻的な関係を築く、
文字通りの意味でのハーレムなのか、どっちなんだ?


Anonymous

主人公には4話の時点で彼女ができているよ。
〈物語〉シリーズは、
キャラクターとの関係性を重視した作品だが、
主人公が1人の女性を選ばなければならないという意味での、
伝統的なロマンスドラマではない。

この作品は、魅力的な女性でいっぱいだが、
主人公である阿良々木は、その女性たちと
ただの友達と呼ぶには少し親密、程度の関係を維持して、
ラブマンスに発展する事を回避している。

〈物語〉シリーズは、
様々な異なる形の愛を探る作品になっている。

ロマンティクな愛、理想的な愛、
自分を愛してくれない人物に向けて送られる愛、
親友に対する愛、
それらの愛は、深刻な試練を受けることになるが、
その間に、たくさんのファンサービスが挟み込まれる。

〈物語〉シリーズは典型的な意味での
ハーレムアニメという訳では無いということだ。


Anonymous

ひとつ確かなことは、
多くの人々が〈物語〉シリーズを
ハーレムアニメと呼ぶのはとても悲しいことだという事。


Anonymous



hanekawa

君たちは、このキャラクターデザインをどう説明するんだ。


Anonymous

傷物語は監督が別だから、
他の〈物語〉シリーズとは明確に違いがある。


Anonymous

hitagikaiki


戦場ヶ原ひたぎ信者はこれを認めているのか?


Anonymous

その画像をアップロードするのは止めろ釣り野郎。


Anonymous

まだ怒ってるw


Anonymous

戦場ヶ原と貝木に関する嘘字幕が広まった事がきっかけで、
戦場ヶ原の人気が急降下したと私は確信している。

戦場ヶ原ひたぎと貝木泥舟の間に、
性的関係があったかの様に思わせる嘘字幕付きの
アニメのキャプチャー画像が広まったために
偽物語の放送直後の海外のアニメフォーラムは
荒れに荒れていました。


Anonymous

西尾維新はいつ、戦場ヶ原ひたぎが『凡庸』なキャラだと気づいたのだろう。
特に、恋愛面に関しては彼女はとても影が薄い。
もし、あらららぎが羽川か忍と恋愛関係になることがあれば
戦場ヶ原との関係より、らららぎにとって自然で良い関係が生まれるだろう。


Anonymous

僕が抱いている疑惑は、
作者の西尾維新は、
初期に登場したキャラである戦場ヶ原より、
後期に登場したキャラたちを愛していて、
戦場ヶ原の扱いに困っているのではないかという事だ。


Anonymous

そうかもしれない。
西尾は〈物語〉シリーズが、
ここまで長く興味深いものになるとは、
予想していなかったのではないかな。


Anonymous

〈物語〉シリーズは、
堕落した主人公が病んだ女性たちと関係を持つ話。
ファンたちもどこか病んでいる。
作品自体は良作だと思うけど。


Anonymous

そこらの凡人が阿良々木暦の立場だったら、
全ての女性たちと関係を持とうとしただろう。
阿良々木暦は聖人の様な人物だよ。


Anonymous

妹と関係を持つ聖人か。

siblings


Anonymous

やましい事はしていないと思うぞ。


Anonymous


兄妹でスキンシップをする事はとても健全なことだよね。



Anonymous


アニメーションになっていなかったからといって、
あの時に歯磨き以上のことが何も起きなかったという事にはならない。

kurokoma



Reddit及び4Channelより抜粋