k-on


Anonymous

まず初めに、
僕はディープなアニメオタクでは無い、
という事を言っておきます。
自分の好みの絵柄のアニメがあれば、
少し観るといった程度の
ライトなオタクです。

先月、四月は君の嘘を鑑賞して、
朝三時に馬鹿みたいに泣きました。
こういう種類のアニメがここまで
人を感動させる事を、
僕は知りませんでした。

散々泣いた後に、
僕は
ほのぼのとした気持ちになるアニメを観て、
気を紛らわせる事にしました。
それで、けいおん!を観ることにしたのです。
可愛い女の子たちが沢山出てくるアニメで
自分を元気づけてくれる気がしましたから。


それが、大きな間違いでした。


最初は登場するキャラクターに
好感を覚えて、幸福になれました。
可愛い彼女たちの成長の物語、
そしてシーズン2へ...。
アニメが進む内に、
僕は
自分で心構えをしていた
以上の愛情をけいおん!の世界に感じ始めました。
シーズン2の最後まで、
僕は二次元の彼女たちと
その愛情を共有していました。

けいおん!は、
ケーキを食べ、お茶をすすり、少しばかり音楽を楽しむ、
そんな気楽な日常と、女子高生の純粋な友情を
とても美しく描いていました。

彼女たちの日常はとてもカラフルで活気があり、
それと比べると、
僕の日常はとても暗いものの様に思えました。
僕は、20代の半ばに差し掛かっている男です。
二次元世界の女子高生たちの日常を
自分が羨む様になるとは思いもしませんでした。

物語が進行するに連れ、僕はますます
彼女たちのパーソナリティに惹かれていきました。
そして、けいおん!の終わりが近づいてきている事も
同時に認識していました。

最後のエピソードを観終えた今、
僕の心に大きな穴が空きました。

僕は今、自分の心の中心の、
最も大切なものが失われた気がしています。
毎日、泣きたいような気持ちで生きていて、
どうすればいいのか分かりません。

僕は、アニメフォーラムの誰かが、
萌えアニメに良作は無いと
書き込んでいるのを読んで、
これまでそれを信じていました。
しかし、けいおん!は偉大な作品でした。
僕の中で、けいおん!への愛情が育ち、
それが僕を狂わせています。
けいおん!が僕をそういう気持ちにさせた
最初のアニメです。

僕は今の状況にどう対処すればいいでしょうか?
けいおん!のシーズン3が作られる事はもうないのでしょうか?


Anonymous

>アニメフォーラムの誰かが、
萌えアニメに良作は無いと
書き込んでいて

それを書き込んだやつは、
いったい何を考えているんだ。


Anonymous

友達を説得して、けいおん!を観せて、
君と同じ気持ちになってもらえばいい。
そうすれば、同じ気持ちの仲間ができるから
癒やしになるだろう。


Anonymous(スレ主)

素晴らしいアイデアだけど、
悲しいことに僕の親しい友は、
アニメを観てくれない。
彼はアニメを、
子どもが観るものだと思っている。


Anonymous

友人にアニメを観せたいなら、
まずは、聲の形や君の名はの様な
一般人向けのアニメから勧めればいい。


Anonymous

同じ苦しみを抱える仲間を増やす目的で
アニメを友達に勧めるのも、
どうかと思うけど。


Anonymous

スレ主よ、そうやって
みんな螺旋階段を転げ落ちていくのだ。


Anonymous(スレ主)

みんな、
螺旋階段を転げ落ちた先の
地下から抜け出せないんだね。


Anonymous

この地下は、
床がベトベトしてるからね。


Anonymous

けいおん!や四月は君の嘘で、憂鬱になったのか。
別の良く似たアニメでも観れば良いのではないか?


Anonymous(スレ主)

けいおん!で
こんな気持ちになるとは思わなかった。
今は幸福にたいして盲目になっている。


Anonymous

スレ主は、
メイドインアビスを観ればいい。
このアニメは、これまで君が受けた
全ての傷を癒やす力がある。


Anonymous

異議あり!


Anonymous

メイドインアビスを、
心の癒やしのために鑑賞したら、
酷いことになるぞ。

Angel Beats!を
ただのコメディアニメだと思って
観る様なものだ。


Anonymous

これからも君の心は、
ポッカリ穴の空いたままになるだろう。
萌えアニメを鑑賞すれば、
一時的に心の痛みは和らぐが、
アニメを観終えた後に、
痛みはより強くなって、また現れる。
君の人生は、もう以前の状態には戻らない。


Anonymous(スレ主)

それが、
これからの僕の人生なのか...。


Anonymous

スレ主には悪いけど、
君の書き込みを読んで笑ってしまったよ。
けいおん!の話だとは、
とても思えない内容だったから。

アニメの最終回を観終えた後に
憂鬱な気分になる事はよくあるけど、
もしかしたら、けいおん!は
その症状が強く出やすいアニメなのかもしれないね。

でも、憂鬱を恐れる必要は無い。
気に入ったアニメは、
何度も繰り返し見直せば良いだけなんだから。


Anonymous

けいおん!とアートスタイルが似ているから、
たまこまーけっとを観始めたのだけど、
しかし、けいおん!にたいしての様な
愛情は抱けないみたいだ。
僕はまた、けいおん!を見返す事になるだろう。


Anonymous

今、けいおん!のシーズン2の
12話まで観たところなんだけど、
すごいびびっている。
ただの萌えアニメだと思っていたけど、
観終えた時に、俺は死ぬのかもしれない。


Anonymous(スレ主)

君がけいおん!すべて観終えた時に、
また僕と話をしよう...。


Anonymous

スレ主にはクラナドをぜひ観て欲しい、
きっと憂鬱な心が癒やされるよ。
そして、俺の新しい仲間になって欲しい。


Anonymous

スレ主の憂鬱は、
後追いでアニメを観ると生まれるものだね。

通常、アニメの放送時に、
リアルタイムで鑑賞していれば、
鑑賞者のみんなと一緒に、
同じ気持ちを味わっている様に感じられるし、
アニメ放送中は活発なディスカッションも生まれる。
だから、孤独な気持ちを味わう事は少ないものだ。

まあしかし、スレ主の痛みは
時間が癒やしてくれるよ。


Anonymous

心配ない、スレ主は
将来もっと素晴らしいアニメに出会って、
より大きな憂鬱を抱え込む事になるよ。


Anonymous

私も20代の頃、
スレ主の様な状況に陥っていた。

アニメに夢中になりすぎる感覚は、
私も知っている。
アニメを観て男泣きし、
たくさん笑い、それを何度も繰り返す。
オタクはみんな通る道だ。

私ができる提案は、
別のアニメを見つけることだ。
その、アニメがけいおん!と似ていなくても良い。
それだけが、空いた心の穴に対処し、
心臓を動かし続けるための唯一の方法だ。

君の人生の航海が良いものになる事を、
祈っているよ。


Anonymous(スレ主)

優しい心遣いをありがとう。
僕は、響けユーフォニアムを観ることにしたよ。
きっと楽しめると思う。


Anonymous

心配ないよ、どんなアニメでも、
年月が経てばゆっくりとストーリを忘れていき、
そして、今は生々しく感じられるものが、
ノスタルジックな思い出に変わる。

そして、また同じアニメを見返す事になるんだ。


Anonymous(スレ主)

驚くべきことに、多くの人々が、
アニメを観終えた時に
生まれる心の穴に対処する
様々な方法を、
それぞれの仕方で編み出しているみたいだ。

みんな、助けてくれてありがとう。


Anonymous

友よ、時間だけが傷を癒やしてくれるんだよ。



Redditより抜粋