ひまほん

海外の大型掲示板4chanとRedditのユーザーの反応を翻訳してまとめる、 海外の反応系ブログです。

2018年11月

星川リリィが『男の娘』なのか『トランスジェンダー』なのかで意見が分かれる海外のおたくたち【海外の反応】

64041

ゾンビランドサガに登場する
星川リリィが実は男であったことが分かり、
海外のアニメ視聴者の間で様々な反応がありました。
特にTumblr(※画像投稿がメインのSNS)やツイッターで活動している、
トランスジェンダーの方々から熱狂的に支持されているようです。

そして、星川リリィをトランス(トランスジェンダー)と考えるか
トラップ(男の娘)と考えるかで、
海外のゾンビランドサガ視聴者の間に溝が生まれています。

ツイッターとTumblrのユーザーは
星川リリィをトランスとして定義している人が多く、
その他のサイト(サンカクコンプレックス等)では、
星川リリィを男の娘として見ていて、
トランスジェンダーの方々の熱狂に対して、
冷ややかな態度の人が多い印象を受けました。

4Chanの星川リリィの関連スレッドは、
政治的な内容であったために、すぐにバンされてしまっていたため、
今回はまとめられませんでした。


続きを読む

90年代の『日本オタク暗黒時代』を振り返る海外のオタクたち【海外の反応】

Anonymous

日本オタク達って90年代のころはどうしてたの?

1ec7820b.jpg



Anonymous

暗黒時代だった。君がもし90年代にアニメを観ていたとすると、
君の叔父や叔母は、中国産のカートゥーンポルノを観ていると言って、
君を説教をするだろう。そして、アニメを観るときは、
最悪の吹き替えバージョン以外に選択肢は無い。


Anonymous

↑本当にこれだった。

90年代にはアニメのビデオテープがアンダーグラウンドで取引されていた。
日本でしか販売されていないアニメの、くそ高価な海賊版が、
当時のオタクにとって貴重なものだった。

夜中にドイツ語吹き替えに英語字幕が付けられた、エロアニメを観たり
セーラームーンのエロ画像(200kb)をダイアルアップ接続のネットで
ダウンロードしたりしていた。ダイアルアップ接続だと、
両親が電話を使うと、エロ画像のダウンロードが
中途半端になってしまったりするんだ。

平均で11歳ぐらいの年齢の子どもたちは、
みんなセーラームーンか天地無用の話をしていた。

あの時代は本当に嫌でたまらない。

続きを読む

『このすば』のゆんゆんを愛する海外オタクたち【海外の反応】

Anonymous
1542942324941

ゆんゆんは完璧だな。


Anonymous

↑俺は彼女の頭をなでたいと、
毎日考えている。


Anonymous

b2c9e325.jpg



Anonymous

↑この画像は本当に嫌いだ。誰も誕生日にこうなるべきではない。


Anonymous

↑この画像を見たら気分悪くなってきた。



続きを読む

『青ブタ』の古賀朋絵が負けヒロインになった事を悲しむ海外のオタクたち【海外の反応】

19343157.jpg



redditな名無しさん
主人公から拒否されたすべてのベストガールたちのために祈ろう。


redditな名無しさん
この子たち死んだの?


redditな名無しさん
↑違う、彼女たちは恋愛で主人公から拒否されたんだ。


redditな名無しさん
↑ああそうか、彼女たちに謝罪するよ。


redditな名無しさん
画像の女性たちについての詳細を、
左から順に紹介する。


続きを読む

アニメ『こどものじかん』の1シーンに震撼する海外のオタクたち【海外の反応】


redditな名無しさん
動くな、手を上げろ。

lbx04r8p5vz11
翻訳:100点とったから先生、私とセックスして。


redditな名無しさん
ちょっと待って。


redditな名無しさん
Nani the fuck
※日本語の何?とwhat the fuckを混ぜた造語。


redditな名無しさん
何が間違っているんだ?彼女はただ先生に訪ねてみたんだろ。
OKじゃないか。


redditな名無しさん
↑NO




続きを読む

可愛いアニメの女の子の画像の中に、おっさんを混ぜて遊ぶ海外のオタクたち【海外の反応】



redditな名無しさん
足の太いアニメの女の子たちがベストだ。

fsnd786bivz11



redditな名無しさん
画像の女の子たちのソース
イラストレーター、ケケモツ氏の描いたエルフ
千斗いすず(甘城ブリリアントパーク)
イーロン・マスク(テスラシリーズ)
宝多 六花(SSSS Gridman)
※イーロン・マスクとは:南アフリカ出身、アメリカ在住の実業家。
電気自動車を販売する会社『テスラ』のCEOとして有名。
自身のツイッター上でアニメ好きを公言したため、
海外のオタクにしばしばネタにされている。


redditな名無しさん
テスラは漫画のシリーズか…いやだけど。


続きを読む

20年前のアメリカで流れていた日本アニメのコマーシャルを見た、海外のオタクたちの反応【海外の反応】


この動画に対する、
You TubeとRedditのコメントをまとめました。


Anonymous
これは素晴らしい。僕が11歳だったころ、
Sci-Fiチャンネルで、早朝このCMが流れていたのを思い出したよ。
父にこのビデオを買ってくれって頼んだけど、父はノーと言ったw
でも、サタデーアニメですべて観ることができた。
※Sci-Fiチャンネルとは:
Sci-Fiフィクションや日本のアニメ、プロレスなどを放送していた、
アメリカのローカルTV局。現在ではSyfyに呼称が変更された。
ちなみに、Sci-Fiとは日本で言うところの、サイエンス・フィクションの事。


Anonymous
子どもの頃、このCMを泊まっていたホテルの部屋で夜に見たのを覚えている。
子どもだったから、アキラの暴力描写がとても怖く感じた。
なので、このアニメを観るまでとても長い時間がかかった。
映画をすべて見終えたのは昨年の事だ。(そう、私は弱虫なんだ)


Anonymous
ナレーターが成人した視聴者限定と言っているけど、
日本の子どもにとって良いアニメは、
他の国の子どもにとっても十分に良いアニメのはずだ。



続きを読む

クリスマスが近づき、ネロサンタの到来に怯える海外のオタクたち【海外の反応】




クリスマスが近づき、Redditのアニメコミュニティーで、
ネロサンタを見かける事が増えてきましたので、まとめてみました。
ネロサンタを知らない方は上記のYou Tubeの動画でご確認ください。


☓             ☓           ☓


redditな名無しさん
もうほとんどクリスマスだな。パドルパドルを開放する完璧なタイミングだ。
795c7faf.png

パドルパドルとは?:
TYPE-MOONエースの付録DVD、『きかせて!! ブロッサム先生 メリクリ編』
の中で、Fate/EXTRAに登場するキャラクター、ネロ扮するサンタクロースが、
ジングルベルを歌っていたシーンの特徴的な歌詞が元ネタ。
海外では動画サイトなどで広がり、オタクたちの間でミーム化した。


redditな名無しさん
うむ!


redditな名無しさん
兄弟...クリスマスはまだ三ヶ月先だぞ。
※このスレッドは10月上旬にたてられたものです。


redditな名無しさん
↑いや、もうほとんどクリスマスだ。


redditな名無しさん
ほとんどハロウィンの季節だ。


redditな名無しさん
↑ハロウィンも他の祝日も関係ない、クリスマスの時間だ!


☓             ☓           ☓


redditな名無しさん
ハロウィンが終わったね。もう11月だね。


4cex5awjrmv11


redditな名無しさん
この子は12月まで待つこともできないのか?




続きを読む
スポンサードリンク