ひまほん

海外の大型掲示板4chanとRedditのユーザーの反応を翻訳してまとめる、 海外の反応系ブログです。

2019年01月

『盾の勇者の成り上がり』のラフタリアに、庇護欲を掻き立てられる海外のオタクたち

t

『盾の勇者の成り上がり
に登場するキャラクターである
ラフタリアが、
Redditのアニメコミュニティで、
大変人気になっているようです。
ラフタリア関連のRedditのスレッドをいくつかまとめてみました。




ラフタリアを守りたい



1



Anonymous

ラフタリアを、絶対守る。


Anonymous

ラフタリアの頭をなでたい。


Anonymous

ラフタリアを卑猥な目で見てはいけない。
18歳以下は違法だぞ。


Anonymous

僕はロリが好きです。
あなたは他人の好みを尊重すべきです。
あなたがロリを好まないのは分かりました、
それでオーケー、全然問題ありません。
しかし、ロリを検閲しようとするのは止めてください。
あなたはロリに関した事を検索せず、
ただそれをスルーすれば良いのです。


Anonymous

おまわりさん、ここです。
この人を逮捕してください。

続きを読む

アニメのメインヒロインが、他の女性キャラより不人気になる理由について考える海外のオタクたち

t


Anonymous

私はアニメのメインヒロインが、脇役の女性キャラと比較して
人気がある訳では無いということに気がついた。
メインヒロインを好む人々を批判したいわけではないが、
多くのアニメに登場する、最高の女性キャラは脇役に甘んじている。
そして、メインヒロインは最終的に、
脇役の女性キャラに恋愛面で勝利してしまう。

私は、君たちと『嫁戦争』をしたいわけではない。
常に敗者になる脇役の女性キャラを応援するファンたち
に同情しているんだ。

というわけで私は、
最高の女性キャラたちのリストを作ってみた。

続きを読む

『ブギーポップは笑わない』を、戸惑いながらも楽しむ海外のオタクたち

t


Anonymous

皆がこの作品を楽しんでいることは良い意味で驚きだ。
ブギーポップは実際に、もっと評価をされていい作品だ。


Anonymous

現代が舞台のファンタジーが好きなんだけど、
ブギーポップの様な現代ファンタジーアニメは最近は無かった。
こういうアニメは、本当に久しぶりな気がする。


Anonymous

これから14週間の間、
ブギーポップの原作ライトノベルの読者は
「今回のアニメ化はクソだ」
と言い続けるのか。


Anonymous

これまでのスレを良く読め。
原作を知っている人々の意見は「ここまでは順調だ」だ。


Anonymous

このアニメは自分の好みでは無いのに、
興味深く観てしまう。

何故だかは分からないのだけど。

続きを読む

Serial experiments Lainについて語り合う海外のオタクたち。


tlain




Anonymous

Let's all love

Serial experiments Lainは、
オタクのアニメ視聴者としての人生を破壊してしまう作品だ。
Lainを良いアニメを見定める基準点にしてしまうと、
他のアニメを楽しめなくなってしまうからだ。



Anonymous

ゼロ年代に、このアニメの良い評判を聞いてはいたが、
最近まで観たことがなかった。
今はこのアニメがなぜ高い評価を得たのか理解している。
非常に興味深いアニメだ。


Anonymous

Lainは混沌としたアニメだが、
シリーズを全て見終えれば、
内容をしっかりと理解することができる。

Lainは不朽の名作だ。
Lainに代わるアニメは他に存在しない。


Anonymous

このアニメと、ひぐらしのなく頃には、
観ていると頭がおかしくなってくる。

続きを読む

『おねショタ』について語り合う海外のオタクたち

oneshota


翻訳:
お姉さんたちの狩り戦術|ナショナル・ジオグラフィック


Anonymous

未熟なショタが3人のお姉さんたちに囲まれています。
お姉さんはたったの3人ですが、
ショタは慎重に行動する必要があります。
ショタが『死のトライアングル』の中にいる時、
ショタの顔は赤くなります。
これは完全敗北の兆候です。

ショタが最後に聞くのは、
脅迫的で魂を冷やす、
お姉さんたちの「ara-ara」という声です。


※ara-araとは:
アニメや漫画のお姉さんキャラや母親キャラが、
良く口にする「あらあら」というセリフの事。


Anonymous

お姉さんたちにとって良いことは、
世の中には、たくさんのショタが生息しているので、
餌に困らないことです。


Anonymous

お姉さんたちは社会的動物なので
狩った餌を仲間と分け合います。
続きを読む

西尾維新の〈物語〉シリーズについて語り合う海外のオタクたち。

t

Anonymous

化物語は傑作だと聞いていたが、しかしずっと観るのを
後回しにして、別のアニメばかりを観ていた。
そして、つい最近やっと物語シリーズを観ることにしたんだけど、
このアニメを本当に素晴らしい。

この様な作品を僕は過去に観たことがない。
アニメーションは、言葉で形容する方法が分からない程にユニークだ。
ストーリーはシンプルだが、会話が多いために少々混乱する時がある。
作品を理解するために数回繰り返し観たり
巻き戻して内容を確認する作業が必要だったが、
それも含めて僕はこの作品を楽しめた。

全体として僕はこのアニメを愛しているし、
化物語の次のシリーズもこれから観たいと思っている。

まだ化物語を観ていない人が居るなら
ぜひこの作品を観て欲しいと思う。
続きを読む

ダーリン・イン・ザ・フランキスのNTR展開に、いまだに怒っている海外のオタクたち

Anonymous

futoshi


ねえ皆、コ、ココロちゃんの事を許せないよね!


Anonymous

フランキス信者はまだ怒っているのか。


Anonymous

I've never seenr


これまでの人生でここまでの寝取られを私は見たことがない。


Anonymous

完璧にサディスティックなシーンだ。

続きを読む

賭博黙示録カイジの安藤守に激怒する海外のオタクたち

Anonymous

ando

○ucking ○itch
俺はこいつを○したい。

Anonymous

君は俺の写真をどこで見つけてきたんだ?

続きを読む
スポンサードリンク